FNM@デューク書店 8/30
2013年8月31日 TCG全般時期の割りに参加者が多かった。
ちゃんと数えてないけど4回戦やったんで16人くらいか。
使用デッキ:トリコトラフト
// Lands
2 [ISD] Clifftop Retreat
3 [M13] Glacial Fortress
4 [RTR] Hallowed Fountain
4 [GTC] Sacred Foundry
4 [ISD] Sulfur Falls
4 [RTR] Steam Vents
2 [M13] Mountain (4)
1 [AVR] Cavern of Souls
// Creatures
3 [ISD] Snapcaster Mage
4 [ISD] Geist of Saint Traft
3 [M13] Thundermaw Hellkite
4 [GTC] Boros Reckoner
3 [AVR] Restoration Angel
// Spells
2 [DGM] Turn/Burn
3 [DGM] Warleader’s Helix
3 [M13] Searing Spear
3 [AVR] Pillar of Flame
2 [RTR] Izzet Charm
2 [M13] Unsummon
2 [RTR] Syncopate
1 [M13] Essence Scatter
1 [RTR] Mizzium Mortars
// Sideboard
SB: 1 [AVR] Pillar of Flame
SB: 2 [RTR] Counterflux
SB: 1 [RTR] Dispel
SB: 2 [M13] Negate
SB: 3 [RTR] Izzet Staticaster
SB: 2 [RTR] Supreme Verdict
SB: 1 [M14] Celestial Flare
SB: 2 [GTC] Boros Charm
SB: 1 [RTR] Detention Sphere
居住バントの除去のなさに嫌気が差してきたのと4枚買ったもののあまり使ってなかった雷口のヘルカイトの供養のためにトリコトラフト組んでみた。
出発ギリギリまで土地25枚構成だったけど啓示もないしマナフラした時の弱さが気になるかなと思って土地1枚を本質の散乱に差し替えた。
後でこの選択は間違いだったと激しく後悔…
1戦目:ジャンドコントロール ××-
1本目、こちらの反攻者と相手のスラーグ牙が睨み合ってる上空を修復の天使で攻めるも原初ガラク引かれて手札を補充されてしまい、2体目のスラーグ牙降臨。
2体のスラーグ牙の攻撃を反攻者で1体止めた後の第2メインでラクドスリターンが残りライフをぴったし削って負け。
2本目、トラフト出して相手クリーチャーを除去しながら攻撃を通して行くも狩り達の狼トークンを除去しきれずにトラフトが沈黙。その後追加のクリーチャーも除去も引けずに負け。
2戦目:リアニメイト ×○×
1本目、ただでさえダブマリスタートで辛いところを相手の2ターン目の根囲いで屈葬の儀式が2枚落ちるという悪夢のようなゲーム。そこそこ引きはよくて戦いにはなっていたものの結局スラーグ牙連打のライフゲイン量を手数で上回れず負け。
2本目、相手の土地事故。
3本目、自分の土地事故。マジッククソゲー()
3戦目:黒緑コントロール(ミッドレンジ?) ×○○
1本目、トラフト先生がロッテスのトロールを前に完全にニート化。修復の天使でペチペチ殴ってたところに死橋の詠唱貼られてアド差で負け。
2本目、ヘルカイト2体出してどーん。
3本目、真・ヘルカイト無双。ヘルカイトが5回(スラーグ牙のライフゲイン1回含む)殴って勝つ。
4戦目:ジャンドミッドレンジ ××-
1本目、プロデューサーさん土地事故ですよ、土地事故!
2本目、プロデューサーさん土地(ry
ヘルカイト2枚抱えたままスラーグ牙と生命散らしのゾンビに殴られ続け、挙句肉体/血流なんて飛び道具が刺さって負けた。
結果1-3という体たらく。
ヘルカイトを手札に抱えたまま出せなくて悶々としながら負けるゲームが多かった印象。
やっぱり土地25枚は必要だね…。
トラフトが強いって盤面もあまりなかったしこのカラーなら大人しくフラッシュ型にしたほうが強いのかもしれないなぁ。
ちゃんと数えてないけど4回戦やったんで16人くらいか。
使用デッキ:トリコトラフト
// Lands
2 [ISD] Clifftop Retreat
3 [M13] Glacial Fortress
4 [RTR] Hallowed Fountain
4 [GTC] Sacred Foundry
4 [ISD] Sulfur Falls
4 [RTR] Steam Vents
2 [M13] Mountain (4)
1 [AVR] Cavern of Souls
// Creatures
3 [ISD] Snapcaster Mage
4 [ISD] Geist of Saint Traft
3 [M13] Thundermaw Hellkite
4 [GTC] Boros Reckoner
3 [AVR] Restoration Angel
// Spells
2 [DGM] Turn/Burn
3 [DGM] Warleader’s Helix
3 [M13] Searing Spear
3 [AVR] Pillar of Flame
2 [RTR] Izzet Charm
2 [M13] Unsummon
2 [RTR] Syncopate
1 [M13] Essence Scatter
1 [RTR] Mizzium Mortars
// Sideboard
SB: 1 [AVR] Pillar of Flame
SB: 2 [RTR] Counterflux
SB: 1 [RTR] Dispel
SB: 2 [M13] Negate
SB: 3 [RTR] Izzet Staticaster
SB: 2 [RTR] Supreme Verdict
SB: 1 [M14] Celestial Flare
SB: 2 [GTC] Boros Charm
SB: 1 [RTR] Detention Sphere
居住バントの除去のなさに嫌気が差してきたのと4枚買ったもののあまり使ってなかった雷口のヘルカイトの供養のためにトリコトラフト組んでみた。
出発ギリギリまで土地25枚構成だったけど啓示もないしマナフラした時の弱さが気になるかなと思って土地1枚を本質の散乱に差し替えた。
後でこの選択は間違いだったと激しく後悔…
1戦目:ジャンドコントロール ××-
1本目、こちらの反攻者と相手のスラーグ牙が睨み合ってる上空を修復の天使で攻めるも原初ガラク引かれて手札を補充されてしまい、2体目のスラーグ牙降臨。
2体のスラーグ牙の攻撃を反攻者で1体止めた後の第2メインでラクドスリターンが残りライフをぴったし削って負け。
2本目、トラフト出して相手クリーチャーを除去しながら攻撃を通して行くも狩り達の狼トークンを除去しきれずにトラフトが沈黙。その後追加のクリーチャーも除去も引けずに負け。
2戦目:リアニメイト ×○×
1本目、ただでさえダブマリスタートで辛いところを相手の2ターン目の根囲いで屈葬の儀式が2枚落ちるという悪夢のようなゲーム。そこそこ引きはよくて戦いにはなっていたものの結局スラーグ牙連打のライフゲイン量を手数で上回れず負け。
2本目、相手の土地事故。
3本目、自分の土地事故。マジッククソゲー()
3戦目:黒緑コントロール(ミッドレンジ?) ×○○
1本目、トラフト先生がロッテスのトロールを前に完全にニート化。修復の天使でペチペチ殴ってたところに死橋の詠唱貼られてアド差で負け。
2本目、ヘルカイト2体出してどーん。
3本目、真・ヘルカイト無双。ヘルカイトが5回(スラーグ牙のライフゲイン1回含む)殴って勝つ。
4戦目:ジャンドミッドレンジ ××-
1本目、プロデューサーさん土地事故ですよ、土地事故!
2本目、プロデューサーさん土地(ry
ヘルカイト2枚抱えたままスラーグ牙と生命散らしのゾンビに殴られ続け、挙句肉体/血流なんて飛び道具が刺さって負けた。
結果1-3という体たらく。
ヘルカイトを手札に抱えたまま出せなくて悶々としながら負けるゲームが多かった印象。
やっぱり土地25枚は必要だね…。
トラフトが強いって盤面もあまりなかったしこのカラーなら大人しくフラッシュ型にしたほうが強いのかもしれないなぁ。
コメント